Kids

三軒茶屋の歯医者「三軒茶屋 UJIIE DENTAL CLINIC」では、お子様の診療を行っています。生えたての乳歯の虫歯予防から、永久歯への生え変わり、その後の予防までしっかりサポートいたします。おかげさまで、近隣にお住まいのご家族にも多数ご利用いただいており、今後も地域医療のお役に立てればと考えています。お子様の歯で気になるところがある、歯科検診で虫歯が見つかったなど、お困りのことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

三軒茶屋 UJIIE DENTAL CLINICの小児歯科

三軒茶屋 UJIIE DENTAL CLINICの小児歯科

当院の小児歯科では、子どもの診療に慣れた女性歯科医師が中心になって、お子様の診療を担当します。お子様も保護者の方も安心して通えるよう、スタッフ一同、笑顔で親身な対応を心がけています。

ほとんどのお子様は小学校4年生くらいまでは、自分でしっかり歯みがきをすることができません。それまでは、基本的に保護者の方に仕上げみがきをしていただくようにアドバイスしています。小学校低学年までは、保護者の方への指導も行い、虫歯になりやすい6歳臼歯については、シーラントでの予防をおすすめしています。高学年になってきたら、歯みがき指導を通じて、自分できちんとみがけるようアドバイスをしていきます。

なお、当院では妊娠中のお母さんの治療や予防歯科も行っています。くわしくは妊婦さんの歯科治療でご説明していますので、妊娠中の方はぜひご一読ください。

乳歯のうちからしっかりと予防をしておきましょう

乳歯のうちからしっかりと予防をしておきましょう

お子様が虫歯になったら、親御様としては「おやつをたくさん食べさせてしまったからだ」と思われるかもしれませんが、実際にはそれだけではありません。乳歯は大人の歯と比較すると柔らかく、虫歯菌の酸によって溶けやすく、虫歯が早く進行してしまうのです。

乳歯が虫歯になってしまうと、永久歯に生え替わるタイミングで成長の妨げになるおそれがあります。親御様の中には「乳歯は生え替わるから大丈夫」とお考えの方もいらっしゃるようですが、健康な永久歯に生え替わるためには乳歯の健康を保つことが大切なのです。

むしろお子様の口腔内の環境を健康な状態で維持し続けるためには、乳歯の時にきちんと予防を行う必要があります。お子様は自分でブラッシングもできませんし、通院できません。親御様が守るしかないのです。そのような自覚を持って、お子様の歯を注意して見守りましょう。当院では0歳からお越しいただくことをおすすめしています。歯の生え始める0歳から予防を行うことで、より一層の効果が期待できます。

虫歯を作らないコツ

おやつの時間を決めること

おやつの時間を決めること

時間を決めずにだらだらといつまでもおやつを食べさせてしまうと、虫歯のリスクは高まります。時間を決めておやつを食べさせる習慣をつけましょう。

おやつの選び方

おやつの選び方

あめやキャラメル、ソフトキャンディー、チョコレート、ガム、グミといったやわらかくて糖分の高いおやつを与えると、虫歯のリスクが高まります。与えることは構いませんが、過剰に与えないようにしてください。ノンシュガーやキシリトール入りのおやつを与える習慣をつけるとなお良いでしょう。

食後のブラッシングを徹底する

食後のブラッシングを徹底する

おやつを食べた後、口腔内には糖分が残っている可能性が高いです。そこでおやつを食べた後にはブラッシングをする習慣をつけましょう。中には外出中におやつを食べることもあるかもしれません。その場合ブラッシングができなくても、口をゆすぐだけでも効果が期待できます。

定期検診を受けること

定期検診を受けること

お子様の歯が生えた段階で、虫歯のリスクが生じると思ってください。できれば、歯が生えた段階で歯科クリニックに行って診察を受けることをお勧めします。また定期検診を受けることで、虫歯の予防や早期発見・早期治療を行うことも可能です。

仕上げみがきが重要です

  • ブラシはヘッドの小さいものを選ぶと奥歯までしっかりとブラッシングができます
  • 鉛筆を持つようにして軽くブラシを持つと、指先でコントロールしやすくなります
  • 頭を膝の上に乗せることで安定します。寝た姿勢は口の中がよく見えるので、歯磨きしやすくなります
  • 6歳臼歯の所にみがき残しができる可能性がありますので、しっかりとチェックしましょう

お子様は年齢によってお口の大きさ・歯の数・永久歯の数が一人ひとり異なります。当院では、それぞれのお子様のお口の成長度合いに合った予防処置を提案しています。

小児歯科処置メニュー

ブラッシング指導

ブラッシング指導

毎日のブラッシングをしっかりと行うことが、虫歯予防の基本です。三軒茶屋UJIIE DENTAL CLINICでは、それぞれのお子様の口腔内の状況に合わせたブラッシングの指導を行っていきます。仕上げみがきの方法に関しても、親御様に指導していきます。お子様がしっかりと自分でブラッシングできるのは10歳くらいになってからといわれていますので、それまでは仕上げみがきをすることをお勧めします。

フッ素塗布

フッ素塗布

フッ素には歯質の強化と再石灰化を促す効果があるといわれています。このフッ素塗布を行うことで初期の虫歯であれば、改善が期待できます。

シーラント

シーラント

奥歯の咬み合わせ部分の溝は、虫歯になるリスクが高い場所です。この部分をレジンという歯科用のプラスチックでふさぐ処置をシーラントといいます。虫歯菌や汚れの侵入を防ぐことができるので、虫歯予防効果を期待できます。ただし時間とともにレジンは摩耗していきますので、定期的に受診するようにしてください。生えたばかりの永久歯にも効果が期待できます。

過剰歯の抜歯・晩期残存乳歯の抜歯

過剰歯の抜歯・晩期残存乳歯の抜歯

お子様の中には、本来生えてくるべきではない歯が生えることがあります。これを過剰歯といいます。また、乳歯から永久歯への生え替わりが中学生以降くらいになっても行われない歯を晩期残存乳歯と言います。このような過剰歯や晩期残存乳歯があると、歯並びが乱れてしまったり、ブラッシングがしにくくなります。その結果、虫歯になるリスクが高まります。当院では、抜歯のタイミングはお子様の様子を見て、慎重に判断します。

お子様と安心して通っていただくための当院の取り組み

お子様と安心して通っていただくための当院の取り組み

当院では、小さなお子様をお連れになる保護者の皆様にも、安心してご来院いただけるよう、さまざまな配慮を行っています。例えば、院内の設備や家具は、お子様がぶつかってケガをしないよう、角を丸くしたデザインをできるだけ採用しています。

また、0~1歳児の間は保護者の方と一緒に診療室にお入りいただきますが、2歳くらいからは基本的に親子分離での診療としています。本人の気持ちも尊重してコミュニケーションをとり、一人でがんばれるよう励ましながら診療を進めてまいりますので、どうぞ安心して受診してください。診療をがんばったお子様には、ささやかなご褒美プレゼント(消しゴム)をご用意していますので、励みにしてもらえると嬉しいです。